2008年05月29日
ヤマシャクヤク
hana2008 043
これも初めての花。。。
とっても大きい花です・・・
大阪 金剛山 2008/5/17
posted by たぼ吉 at 19:10| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月28日
タニキキョウ
hana2008 042
頂上近くでは群生の場所がありました。
昼になると、開花しているのが増えてきました。
2cmぐらいの小さな花・・
かわいいですね・・・・・・・
大阪 金剛山 2008/5/17
posted by たぼ吉 at 21:00| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月27日
タニキキョウ
hana2008 042
谷沿いに向かってたくさん咲いていました。
少し朝が早く、閉じているのが多かったですけれど・・・
2cmぐらいの小さな花・・
かわいいですね・・・・・・・
大阪 金剛山 2008/5/17
posted by たぼ吉 at 23:40| 東京 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月26日
ムロウテンナンショウ
hana2008 041
マムシグサかなぁと思いきや。。。
いろんな種類がありますね・・・
秋には実は黄色のようです・・・・・
大阪 金剛山 2008/5/17
posted by たぼ吉 at 22:44| 東京 ☁|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月25日
ニリンソウ
hana2008 040
高尾山はもう散っていますが、
ちょうど満開で、陽射に光って最高!圧巻でした・・・
大阪 金剛山 2008/5/17
posted by たぼ吉 at 21:31| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月24日
ニリンソウ
hana2008 040
高尾山よりも群生していました。
圧巻でしたた・・・
大阪 金剛山 2008/5/17
posted by たぼ吉 at 23:21| 東京 ☁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月23日
イチリンソウ
hana2008 039
高尾山よりも群生していました。
ちょうどきつかった時に体が和みました・・・
大阪 金剛山 2008/5/17
posted by たぼ吉 at 23:03| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月22日
ラショウモンカズラ
hana2008 039
初めて行った金剛山。
はじめは車道をとぼとぼ・・・
出迎えはこのお花。
大阪 金剛山 2008/5/17
posted by たぼ吉 at 22:10| 東京 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月21日
チシオスミレ
hana2008 038
サクラスミレの葉脈に色つきのものですが、
大きなスミレで初めて会いましたが、
まだ開花には早すぎたようです。
嬉しかったです。
山梨 朝霧高原 2008/5/6
posted by たぼ吉 at 23:58| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月20日
オトメスミレ
hana2008 037
タチツボスミレの白い花版ですが、
距に色が残ります。
初めて会いました。
嬉しかったです。
山梨 朝霧高原 2008/5/6
posted by たぼ吉 at 22:30| 東京 🌁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月19日
アカネスミレ
hana2008 036
一休山の入り口で
次女がタチツボスミレ以外で初めて見つけました。
嬉しかったです。
山梨 朝霧高原 2008/5/6
posted by たぼ吉 at 17:43| 東京 ☁|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月18日
フイリフモトスミレ
hana2008 035
逆に誰も山に入ってなくて、スミレの宝庫でした。
小さいスミレなので撮影が大変でした。
いろいろ目移りしました。
山梨 朝霧高原 2008/5/6
posted by たぼ吉 at 23:44| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月17日
フイリフモトスミレ
hana2008 035
逆に誰も山に入ってなくて、スミレの宝庫でした。
斑入りが多くちょっと感動のやまでした。
いろいろ目移りしました。
山梨 朝霧高原 2008/5/6
posted by たぼ吉 at 21:48| 東京 🌁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月16日
フモトスミレ
hana2008 031
逆に誰も山に入ってなくて、スミレの宝庫でした。
斑入りが多くって探すのが大変。。。
巡り合うのは難しいですね・・
山梨 朝霧高原 2008/5/6
posted by たぼ吉 at 23:32| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月15日
フモトスミレ
hana2008 034
逆に誰も山に入ってなくて、スミレの宝庫でした。
斑入りが多くって探すのが大変。。。
巡り合うのは難しいですね・・
山梨 朝霧高原 2008/5/6
posted by たぼ吉 at 23:58| 東京 🌁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月14日
コミヤマスミレ
hana2008 033
この日はこの1株だけが咲いていました
巡り合うのは難しいですね・・
東京 高尾山 2008/4/29
posted by たぼ吉 at 23:40| 東京 🌁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月13日
タカオスミレ
hana2008 032
今年はタイミングが悪かったです。
良い株に巡り合わなかったですね・・
東京 高尾山 2008/4/20
posted by たぼ吉 at 19:42| 東京 🌁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|
2008年05月12日
ツクバキンモンソウ
hana2008 031
初めて出会いました・・
ヒナスミレに会えなくて
いたるところで満開でした。
東京 高尾山 2008/4/29
posted by たぼ吉 at 23:59| 東京 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花写真
|

|